【独立FPが語る】iDeCoとは

以前の記事で軽く触れましたが、最近質問が多いので具体的に取り上げます!

 

結論から言ってしまうとイデコは結構オススメです( ´∀`)

 

 

iDeCoとは

国民年金や厚生年金のような義務になっている年金とは別に「個人的に加入する年金」です

会社の厚生年金とは別に個人的に加入してるわけですから、なんだか将来を真剣に考えてる人みたいで素敵ですよね 

 

どんな特徴があるの?

最大の特徴は節税しながら老後の資産形成ができる事です

僕もみなさんも〜ながらって好きですもんね

食べながらダイエット🍔

テレビ見ながら運動🚴‍♂️

寝ながらタバコ🚭

 

20歳以上60歳未満の方で月額5,000円から積立することができて、その掛け金は全額所得控除可能です。掛け金には上限がありますが増やすほど控除額ももちろん増えます

※税額控除ではありません。税額を計算するための所得から控除する事ができます

個人の方針によって運用方法(元本保証型、バランス型、積極型)を選択できて、運用益は非課税です

最終的に受け取る時も年金控除や退職所得控除の対象です

 

とにかく税優遇されています♪(´ε` )

 

途中で解約はできるの?

原則できません。途中で引き出して使うこともできません。積立額の変更や積立の休止・再開はできます

流動性はないのでそこを期待する人にとってはデメリットになります

 

 

 

とまぁ仕組みがなんとなく分かったところで皆さんが一番気になるのは

自分は加入した方がいいの?という事だと思われます

 

結論から言うと…

ほとんどの人は加入した方がお得です!

 

ちなみにオススメしている僕自身は加入していません

以下の条件を両方満たす人はなくてもいいのかなと思います

・自身でiDeCoよりも高利回り運用ができる

・他の節税策で十分節税ができている

 

以上2点が両方できる方ならなくてもいいと思いますが、どちらか片方だけなら加入した方がメリットあります

 

よし加入しようと思った人が次に悩むのが

どこで加入するの?そして商品はどれがいいの??だと思います

 

取り扱いは銀行、保険、証券会社等各金融機関で行なっています

それぞれ取り扱い商品が違うので、先にある程度運用方針を決めた上でその関連商品を多く扱っているところを選んでいくことになります

 

運用方針は主に3つで元本保証型、バランス型、積極的型です

どれを選択するかは個人の意向になるとは思いますが、僕が皆さんの立場ならどうするかの判断基準でいくと

おそらく多くの方の資産状況は預貯金や保険が中心で既に元本保証商品で形成されている事を考慮すると、積極的型の中のローリスク商品がいいのかなと思います

具体的には

全世界株式インデックスファンドや先進国株式インデックスファンドがいいと思います

 

株式それぞれの銘柄の値上がりを予想するのはプロでもなかなか難しい反面、平均株価に連動するインデックスファンドは世界規模かつ長期間で見れば値上がりすると予想できます

(世界の人口が増えれば連動して世界経済は成長しそれに平均株価は連動するという単純な理屈です)

 

そしてさらに通常の投資信託では運用がうまくいっても手数料や運用益に対する課税がありますが、iDeCoで投資信託を選んだ際の信託手数料は安いことが多く、さらに運用益に対して非課税という恩恵があります

ある程度運用方針と金融機関が絞れてきたら、最後は手数料の比較になってくるのかなと思います

手数料は単発ではなく継続的にかかるので長期運用する上で重要なポイントになってきます

 

 

 


まとめ

税優遇があって割安な手数料で長期での資産形成が可能なiDeCoを使わないのは非常に勿体無いです

節税額も含め利回り計算すると年利10%は軽く超えますよ♪

余ったら貯金しようと思いながらも貯めれずに何年経過しましたか?

iDeCoなら毎月の給与天引きで強制力あります!

 

2019年もどうぞよろしくお願いします(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

コメント

タイトルとURLをコピーしました