コインチェック事件

今日から2月突入ですね

毎年この時期になるととりかかるのが確定申告の準備です

「あー私には関係ないわー」

と思っているあなた!!

 

少しでも経済的にお得な人生を歩みたければ間違いなく知っておいた方がいいですよ!そして知れば関係ないことはないし、あなたも節税できるかも知れませんよ!!

ちなみに節税は合法ですが、脱税は違法です。ちなみに脱税をするにはそれなりにとんちのきいた税務知識と税務署が捜査したくなるくらいの収入や知名度がないと実質脱税にはなりませんのでほとんどの人はそこの心配はまだ早いです!

(僕も早く脱税を疑われるくらいの規模になりたいものです)

 

ということで税金についての記事を書こうと思っていましたが、その前に前回のブログで紹介した仮想通貨取引所のコインチェック(出川の方)が世間を賑わせていますので税金は次回にして、今回の事件について触れようと思います

今回何が起きたかというと取引所の仮想通貨が盗まれました

いわゆる強盗です

 

 

この事件によりやっぱり仮想通貨は危ない、怖いと思った人も多いと思います。

 

僕がここで危なくないですよ!とは断言できないので、対策をお伝えします

まず仮想通貨保有者で多くの人が勘違いしているのが、取引所をウォレットだと思っている人が結構多いです。(僕もそのうちの一人でした!)取引所はあなたのお財布ではなく仮想通貨を売買するところです

海外に行く時に空港や現地の換金所で現地通貨に円を交換しますよね?

あれと同じです

取引所で仮想通貨を買ってそののままにしている人は、換金所で現地通貨に変えたもののとりあえず使わないからそのまま預けているような状態です。

 

あなたが強盗なら個人のお財布と換金所どちらを狙いますか??

どうせ同じ強盗ならいっぱいお金ありそうな換金所狙いますよね

ということで仮想通貨を買ったら専用のウォレットに移して管理しましょう。ちなみに僕が使っているビットコインのウォレットです

Blockchain.com | Buy Bitcoin, Ethereum and more with trust
Blockchain.com is the world's most popular way to buy bitcoin, ethereum and more with trust. Securely store, swap, trade and buy the top cryptocurrencies.

 

ちなみ上記のブロックチェーンウォレットはビットコインとイーサリアムの2種類の通貨に対応しています

今回コインチェックから盗まれたネムコインは対応していません。他にもたくさん仮想通貨がありますが、マイナー通貨ほど対策するのに情報やツールが少ないので試しに保有してみる程度でしたらビットコインに留めて、あまり他の通貨に手を出さない方が無難ではあります

 


まとめ

自分のお金は自分のお財布で管理しよう

コメント

タイトルとURLをコピーしました